鬼怒川:夜桜撮影会


  【事前登録・キャンセルについて】   
  • キャンセルについて
    後述のチケットサイト(以下teket)にて事前購入制とさせていただきます。 teketにて前入金として参加費の半額をご入金いただきます。
    こちらの料金は自然災害等(荒天や大地震等)のやむを得ない場合や、イベント側による開催中止以外での返金はできませんのでご了承ください。
    参加費の残り半額と水面撮影をご予約分は当日受付にてお支払いいただきます。
  •   
  •     
  • 暴風雨ではない限り雨天決行となります。
    日本のどこかで悪天候であったとしても会場周辺に影響がないと判断した場合も決行となります。
  •    
  •   
  • チケットを購入済(参加申し込み済)の上、個人都合で当日不参加の場合、残りの参加費は後日指定口座にお振込み頂く形となります。その際の振込手数料もご負担お願いします。
    (代わりに参加される方が見つかった場合はご相談ください。)
  •  
キャンセル要項に同意ができる方のみのお申込みをお願いいたします。

<2025年2月26日(水)19時から受付開始>

※チケットを購入する際13:00~のチケットしか表示されませんが、夜から撮影の方もそのまま13:00からのチケットをご購入ください。

【日付】

2025年

貸切撮影 :3月26日(水)・27日(木)

一般公開日:3月29日(土)・30日(日)・4月5日(土)・6日(日) 

 

※桜の開花は保証できません。

2023年は3月中旬には開花。

2024年は3月 下旬に開花。

 

【時間】

<平日>

日中から撮影プラン:13:00~20:30(21:30更衣室撤収)

夜のみ撮影プラン :16:00~20:30(21:30更衣室撤収)

 

<土日>

日中から撮影プラン:13:00~21:15(22:00更衣室撤収)

夜のみ撮影プラン :16:00~21:15(22:00更衣室撤収)

※日中から撮影される場合でも料金は変わりません。

 

【場所】

<受付・更衣室> 日光市藤原行政センター2F

<駐車場>日光市藤原行政センター

<メイン会場> 藤原町護国神社・温泉神社

<日中撮影できる場所> 渓流、清流、吊り橋

 

【参加費】桜の開花予想により料金に差がございます。

▼平日貸し切り:1組 21000円

▼3月29日・30日:1組 18000円休日一般観光客と共有

▼4月5日・6日:1組 21000円休日一般観光客と共有

 

 ★1人参加 平日貸し切り:10000円

       3月29・30日:12000円休日一般観光客と共有

      4月5・6日:12000円休日一般観光客と共有

  

【定員】

・10組(1組最大カメラマン含む3名)



参加スタイル・プランについて

 下記のどちらかでグループごとに揃って行動をお願いします。

撮影可能範囲が広いので、参加者様の状況を確認しやすくするためご協力願います。

夜だけだとしても参加費は変わりませんのでご了承ください。 

  【平日参加の場合】   
  • 日中から撮影される方は13:00~14:00の間に日光市藤原行政センター様にて受付。
  • 受付終了後にお着替え願います。カメラマンの方はロビーで待機されるか、近隣カフェなどでお待ちください。
  • お着替えが終わった方で、別の場所に撮影に向かわれる場合はスタッフにどこに向かうのか 複数個所の場合は向かう場所をお声がけいただいたのち、自家用車・駅前のタクシーまたは徒歩にてご移動ください。
  • 夜から参加される方は16:00~17:00までに日光市藤原町行政センター様にて受付後、お着替え。
  • 18時頃までには藤原町護国神社にお越しください。自家用車で移動されていた方は神社の麓にある幼稚園の駐車場に停めてからご移動ください。
  • タクシーでメイン会場に移動された方は、地元タクシー会社の方を手配いたしますので、タクシーにて更衣室までお戻りください。
  • 平日20:30、土日21:15で撮影終了となりますので、各自更衣室へお戻りください。
  【休日参加の場合】   
  • 日中から撮影される方は13:00~14:00の間に日光市藤原行政センター様にて受付。
  • 受付終了後にお着替え願います。カメラマンの方はロビーで待機されるか、近隣カフェなどでお待ちください。
  • お着替えが終わった方で、別の場所に撮影に向かわれる場合はスタッフにどこに向かうのか 複数個所の場合は向かう場所をお声がけいただいたのち、自家用車・駅前のタクシーまたは徒歩にてご移動ください。
  • 夜から参加される方は16:00~17:00までに日光市藤原町行政センター様にて受付後、お着替え。
  • 日中から撮影に出られていた方は18時頃までには藤原町護国神社にお越しください。自家用車で神社付近に停められるようになりました。※幼稚園駐車場
  • 帰りの周遊バスが21:00にメイン会場に来ます。そちらに乗って行政センターまでお戻りください。水面エリアの予約時間により21時を過ぎてしまう参加者に関しましてはスタッフが行政センターまで送ります。
  • 平日20:30、土日21:15で撮影終了となりますので更衣室へお戻りください。

注意事項

  【コスプレイヤー向け注意事項】   
  • 血のり、グロテスクなメイクは禁止。古傷メイクは可。
  • 女性の露出は胸が7割隠れていること。
  • 女性のへそ出しは可。
  • 筋肉スーツの上半身裸のキャラクターは乳首が分からないようにすること。
  • 臀部のラインが強調される衣装は禁止。
  • 丈の短いスカートは、必ず露出対策としてショートパンツを穿くこと。
  • 男性の上半身裸は禁止。ベストやベルトなどを着て乳首が隠れるキャラクターであれば可。
  • へそ出し、上半身裸に見えるキャラクターは、撮影時以外は上着を羽織って周囲に配慮してください。
  • 本物の刀や剣、銃火器に見えるものは撮影時以外はケースや布でくるんで一般の方の目に触れないようにしてください。
  • 造形の大きさに規定はありませんが、人の助けがないと運搬できないようなものは禁止です。
  • カメラマンさんの参加を伴わず、コスプレイヤーさん同士での撮り合い等でストロボスタンド以外に カメラ用三脚をご利用になりたい場合、XのDMよりご連絡ください。
  【カメラマン向け注意事項】   
  • ストロボは3灯まで、スタンドや三脚は最大2台まで。
    (ロケーションによって使用可能台数が変わりますので先述の各ロケーションの注意を参照)
  • ソフトボックスは横、縦の長さが合わせて130cm以内のもののみ。
  • 丸形のソフトボックスは直径が60㎝以内のもののみ。
  【共通注意事項】   
  • 時間は厳守です。ロケーションは広く、スタッフがすべての箇所や常に目の着く場所にいられるとは限りません。
    指定した時間以外に受付に来られても対応できません。ご協力願います。
  • カメラマンの方が遅れてくる場合、カメラマン参加証はコスプレイヤーの方にお預けいたします。
  • 日中撮影する場合の更衣室⇔各ロケーションを行き来する送迎はございません。
    タクシーの送迎をご自身で電話してお願いするなどの工夫が必要となります。
  •     
  • 各ロケーション共に長時間の撮影ポイント占有をせず、譲り合ってご利用ください。

  • 当日会場都合でロケーションに変更がある可能性がございます。


アクセス

  「車で来場の場合」   
  • 受付場所は日光市藤原行線センターです。正面の入場ゲートで駐車券を受け取り駐車してください。

  • 1組につき2台のみ駐車可能です。それ以上の台数は鬼怒川温泉駅付近のコインパーキングに停めるなどしてから1台で乗り合わせてください。

  • 現在:温泉神社付近に自家用車を駐車できないか検討しておりますがまだ駐車場貸し出し施設が見つからないため、現時点ではお着替えが終わった方から撮影に必要なお手荷物を持って、メイン会場に向かう無料周遊バスに乗っていただく予定です。

  • 日中から撮影の予定の方は、行線センター内にて駐車券をチェックしたのち、お車で撮影に出られても結構です。戻ってくる際も必ず駐車券はゲートで受け取ってください。
  「公共交通機関で来場の場合/鬼怒川温泉駅着」   
  • 浅草駅から通常列車で4時間程度。
    片道1590円~
  • 浅草駅から特急スペーシアで2時間程度。
    片道3580円~
  •   
  • 到着/鬼怒川温泉駅から徒歩3分の「日光市藤原町行線センター2F」までお越しください。
  • お着替え終了後は無料周遊バスにてメイン会場まで行くことができます。バスを乗り過ごし、次の便まで待てない場合はタクシーを自己負担でご利用ください。
  • ※終電が20:30頃のため、19:30には撮影を終了して更衣室にお戻りになられた方が良いかもしれません。
Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

参加費/各日10組限定

<完全貸し切り平日プラン>

3月26日(水)

3月27日(木)

1組/21000円/カメラマン含む3名を1組とする。

※追加は1人まで。+9000円

 

<一般観光客と共有撮影会>

3月29日(土)

3月30日(日)

 

1組/18000円/カメラマン含む3名を1組とする。

 

4月6日(土)

4月7日(日)

1組/21000円/カメラマン含め3名1組とする。

※追加は1人まで。+7000円

 

<水面撮影エリア貸し切り>

平日:15分/3000円

休日:10分/1000円※先着3組まで

 

【男性コスプレイヤーに関して】

男性更衣室がご用意できないため、男性コスプレイヤーの方はご自身のお車でのお着替えが可能な方のみお申込みいただきますようお願いいたします。



MAP


ロケ地MAP

  【藤原町護国神社(メイン会場)】   
  • 神社や一般参拝者に失礼の無いよう注意願います。
  • 水面撮影エリアは別途料金での貸し切り撮影エリアとなります。
  • このエリアではスタンドの利用は1本までとします。
    ただし水面撮影エリアでの利用時間に関しては、
    該当エリアで2本まで利用可能です。
  【大滝河川遊歩道】   
  • こちらのエリアでは三脚、ストロボスタンドの利用は禁止です。
  • 足場が悪く危険な箇所があるので、厚底は7cmまで。
  • 視界の悪いキャラ、両手に造形物を付けるようなキャラも禁止です。
    とっさに手が出るようにしておいてください。
  • 駐車場はMAP参照
  【小原沢】   
  • MAP画像上の駐車場(鬼怒川戊辰公園で検索も可)に駐車して
    河川敷での撮影が可能となります。
  • こちらのエリアではスタンドの利用は1本までとします。
  【滝見公園/吊り橋】   
  • MAP画像上の駐車場(滝見公園)に駐車して
    吊り橋での撮影が可能となります。
  • こちらのエリアではスタンドの利用は不可とします。

ロケ地参考写真

13:00から参加される方のみ利用できるロケ地案内です。

また、駅近隣のお土産屋さんや、カフェ・飲食店はコスプレのまま入店OKです!


カメラマンサービスについて

・3月26日(水)17:00~21:00/3月27日(木)17:00~21:00

studio monochromeの、女性カメラマンによる撮影サービスがございます。

①15分/1000円

②30分/1500円

となり、先着順となります。依頼はこちらのDMから

 

▼該当カメラマンによる作例▼